Doorkeeper

DEMODAY 5th - 2018 - autumn

2018-10-07(日)13:00 - 15:00 JST

渋谷ヒカリエ17F レバレジーズ株式会社セミナールーム

〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F レバレジーズ株式会社セミナールーム

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
開場は 12:00~ を予定しておりますのでお早めにご入場ください。座席数に限りがございますので、ご来場が遅れる場合には後方立ち見となる場合がございます。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

詳細

<DIVE INTO CODE「DEMODAY」 とは>

プログラミングスクール:DIVE INTO CODEの各コースを受講している現受講生や卒業生が参加権を得られるピッチイベントのひとつです。
第一線で活躍する経営者・起業支援家・CTO・VCなどの方々が審査員となり、アプリ・サービスについてプロの目線で審議いただけるイベントになります。
発表せずとも参加するだけでビジネス・技術双方からの審議が聞くことができますので、今後の自身の見識についてブレイクスルーを生む機会にしていただければ幸いです。

DEMODAYに興味のある方、卒業生がどのようなアプリを作っているか興味のある方、当日お時間がある方は是非お気軽にお越しください。(注1)

※DIVE INTO CODE【DEMODAY】とは
※DEMODAY_4thのダイジェスト動画は【こちら】

<開催概要>

日程:2018年10月07日(日)13時より開催。
場所:〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F レバレジーズ株式会社セミナールーム
 ※ ヒカリエ11Fの受付にてDEMODAY受付を行います。受付後、17Fに上がっていただきます。
 ※ 入場開始は12時を予定しております、お時間になりましたらそのままご来場ください。

登壇者:

白石 洋介 氏(2017年9月期)

Image from Gyazo

2017年9月にDIVE INTO CODEに入学卒業後に前DEMODAY4thに参加Gmapsという現在位置の写真と記事を載せられる災害対策用アプリを作ってプレゼンをする。その後2018年8月に就職してPHPエンジニアになる。今回KDNというレシート共有アプリを作りDEMODAY5thに参加家電の最安値や交渉術のノウハウを共有するアプリでリベンジを狙う。面白いアプリを作るのが好き。

オリジナルアプリケーション名 「KDN家電を買い叩け」

渡部 みなほ 氏(2018年2月期)

Image from Gyazo

日本語教師15年目。「いい先生」を目指しまだまだ邁進中。“多様な学習者の多様な学び”をサポートするには教師自身も学び続け、多くの引き出しを持つことが重要。Technologyの力を味方につけ、学びの選択肢をもっと自分の手で創れるようになりたい、とプログラミングを学ぶ。夢は「ホシイモノを自分で創り出せる、多様な学習者の学びをしっかりサポートできる教育者」そして「学び続ける教師の幸せも創り出せる人材」になること。

オリジナルアプリケーション名 「にほんごきょうしのほしいもの。」

三島 拓也 氏、齋藤 雄太 氏、川井田 新介 氏(2017年12月期)

Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo

同期生チームでDEMODAYに挑戦するズッコケ3人組。リーダー三島拓也。このチームの発起人で、頼りがいのあるリーダー。趣味はボルダリング。川井田新介。持ち前のプログラミングスキルで、アプリ制作に大きく貢献してくれた。趣味はボルダリング。齋藤雄太。34歳からの転身。異業種未経験で先月からWebエンジニアに転職した。趣味はボル(略)センスの良い人が使っているアイテムを紹介するレビューアプリ「ICHIOSHI」を作成しました。

オリジナルアプリケーション名 「ICHIOSHI」

加瀬 徹 氏、佐藤 俊祐 氏(2018年6月期)

Image from Gyazo
Image from Gyazo

18/06期生。歳は違えど、前職がインフラエンジニア、趣味は身体を動かす事など共通点は多い。
出会って、数ヶ月の2人が持てるリソースを総動員してこのDEMODAYに挑みます。登壇者の大半が卒業生。在校生が不利な事は百も承知。逆境上等。成るか、GIANT KILLING。その目でしかと確かめよ。

加瀬「全身全霊で、DEMODAYを駆け巡ります。」
佐藤「お代は見てのお帰りです。退屈はさせません。」

オリジナルアプリケーション名 「Asuraku」

山口 英紀 氏(2018年2月期)

Image from Gyazo

2018年2月期生の山口と申します。昨年末に4年滞在したフィリピンから帰国して今年からプログラミングを始めたばかりです。37歳にしてプログラマーの世界に飛び込みましたが4か月後の6月からインターンとして働き始められたのはDICのおかけです。
先が見えず、とんでもない世界だというのを肌で感じ始めていますが、まったく後悔がなく辛いという気持ちからやっと楽しいと思いはじめてきました。今日はその気持ちが伝われば幸いです。

オリジナルアプリケーション名 「Beaper」
  

審査員:

メドピア株式会社 執行役員 CTO 福村 彰展 氏

Image from Gyazo

2004年に横浜市立大学理学部卒業後、SIerに入社。主に大手ISPのサービス開発に従事。2006年に株式会社ミクシィに入社。同社の転職サイト「Find Job!」の開発責任者を務めた後、新規事業室に移り、新サービスの開発をリード。2012年3月に当社に入社し、2014年に当社執行役員に就任。「MedPeer」をはじめとした、当社のサービス開発を統括する。

2014年11月の「第2回 Startup Weekend Yokohama」や、2015年10月の「Startup Weekend Tokyo Healthcare」では、審査員を務める。

株式会社CURUCURU 代表取締役 CEO 時田 由美子 氏

Image from Gyazo

「ITで女性のライフスタイルを豊かに」をビジョンにCURUCURUを創業。創業事業のゴルフ事業では、女性が1割の市場で女性ニーズに特化したメディア・EC・サービスを展開し、ゴルフ女子の10人に1人以上が使う規模に成長させる。2018年には、女性の妊活を応援する妊活SNS「妊活ボイス」事業も開始。
前職は、SI企業でCTOとしてセキュリティ部門を統括。
グロービス経営大学院 MBA(経営学修士)修了

前々回DEMODAY優勝者 小西 佑典 氏

https://diveintocode.gyazo.com/5a8902dbaea6ab31293d709a417ad296

新卒で IBM に入社し、UNIX/Windows 向けのシステム管理サービスのローカライズ、導入、サポートを担当。その後、Citrix Systems にて、ハイパーバイザーやリモートデスクトップなどの仮想化製品のサポートを担当。仕事の傍ら Web アプリケーション開発を学んだ後、Salesforce.com にて Web サービスの開発者サポートに携わる。
現在は Nutanix にて、ハードウェア、ネットワーク、仮想化から HTML5、REST API までフルスタックに担当する Systems Reliability Engineer (SRE) として修行中。

株式会社DIVE INTO CODE 代表取締役 野呂 浩良

https://diveintocode.gyazo.com/ed373f8944915c09d0cc7ce83f0c776a

リクルートやワークスアプリケーションズなど異業種・異職種への転職を4度経験。あらゆる時間を計測し、未経験の職務でゼロから短期間に成果をあげる独自の生産性向上手法を確立。ワークスアプリケーションズの特待生制度「問題解決能力発掘プログラム」の突破経験と起業過程でエンジニア人材の不足を痛感した原体験から、プロのエンジニアになるために挑戦する人がチャンスをつかめる「DIVE INTO CODE」を創業。グロービス経営大学院MBA(経営学修士)修了。
※DEMODAYに掛ける想いは【こちら(DEMODAY_4th_野呂浩良インタビュー)】

司会進行:

株式会社DIVE INTO CODE 教育メンター 佐藤 茉弥

Image from Gyazo

公立はこだて未来大学卒業後、ITベンチャーでWebエンジニアとして就業。前職では全社総会の司会を2回担当。学生時代から興味を持っていた教育とITに携わる仕事に可能性を感じ、今年4月にDIVE INTO CODEに転職。現在はDIVE INTO CODEで教育メンター業務や卒業発表会の司会を務める。

会場協賛:

レバテック株式会社 山田 諒 氏

https://diveintocode.gyazo.com/4c206d2402948ac62306002e22138ece

大学卒業後、大手通信会社グループの教育研修会社に入社。営業やエンジニアなど幅広い職種に向け研修を提案・実施していたところ、ITに無限の可能性を感じる。そしてITの担い手を支えたいと思い、レバレジーズに転職。フリーランス向け事業を経て、レバテックキャリアの立ち上げから参加。
現在は、同事業責任者 兼 キャリアアドバイザーを務める。
※山田 氏の紹介ページは【こちら】

<当日アジェンダ>

12:00 - 13:00 開場開始
13:00 - 13:15 開会のご挨拶/審査員のご紹介/一般評価への参加方法の説明
13:20 - 14:00 登壇者発表(発表及び質疑応答含む)
14:00 - 14:10 ◆休憩◆
14:10 - 14:35 審査及び投票・集計
14:35 - 14:50 表彰/審査員フィードバック/受賞者コメント
14:50 - 15:00 閉会のご挨拶/写真撮影(表彰者・全員)
15:00 -    懇親会(参加申し込みはこちら https://diveintocode.doorkeeper.jp/events/79957)
(時間は変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください)


『DEMODAY』、は外部の方の観戦も可能です。
DIVE INTO CODEの受講を検討されている方、ご興味がおありの方はぜひこの機会にご来場ください。
教室や受講生の雰囲気はもちろん、学習の中でどのようなスキルを身につけることができるか等を実際にご覧いただくことができる場です。
お知り合いの方をお声掛け合わせの上ふるってのご参加お待ちしております!


(注1)当案内は聴衆者(オーディエンス)の募集案内です。登壇者の募集ではありません。
登壇希望の方はメンターの冨永・斉藤・田村・佐藤まで slack もしくは直接ご連絡くださいませ。

コミュニティについて

ディープロ(DPro)

ディープロ(DPro)

「すべての人が、テクノロジーを武器にして活躍できる社会をつくる」 を企業理念に、 過去のキャリアや年齢問わず、エンジニアとして活躍できるプログラミングスクールを運営しています。 未経験からオリジナルアプリケーション(ポートフォリオ)を作成し、就職まで支援いたします。 公式LINEを友達登録してイベント情報をチェックください! ▼ 公式LINEにて、イベント情報発信中 ぜひ友達登録してチ...

メンバーになる