Doorkeeper

【オンライン開催】DIVE INTO CODE デザイナー/フロントエンジニア採用説明会

2020-11-25(水)21:00 - 21:30 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

開催目的

現在、DIVE INTO CODE では、Webデザイナー兼フロントエンジニアの募集をしております。
弊社の求人についてフラットにお話し、より業務のイメージを持ってもらう事
が本イベントの目的です。

今回は下記の求人についてより詳しくお話致します。
https://diver.diveintocode.jp/dive_into_work/company/3/job_offer/13

DIC生ではない方は下記求人をご覧ください。
https://diveintocode.recruitment.jp/midcareer/job/

アジェンダ

◆日程
 1回目 11月18日 (水)19:30 - 20:00 ※終了
 2回目 11月25日(水)21:00 - 21:30

◆タイムスケジュール
 20:55-21:00 Zoomへアクセス
 21:00-21:15 弊社と求人についてご説明致します。
 21:15-21:30 質疑応答

◆イベントZoom_URL
 https://us02web.zoom.us/j/88544864882
 ※20:55になりましたらアクセスください。

企業紹介

■DIVE INTO CODE とは
 VISION:プロのエンジニアになるために挑戦する人が、
 チャンスをつかめる場をつくる私たちは、国籍、身分、性別、年齢などの属性に関わらず
 テクノロジーで社会の役に立ちたい人がその夢を実現することを支援します。
 DIVE INTO CODEでゼロから学び成長した人が、社会で活躍し、
 共に後進を育成するサイクルを構築する。
 世界各国のテクノロジー人材と知識が集まり、循環しつづける機関となることが私達の目指す姿です。

 私達はプロのスタートラインに立つためのプログラミングスクールです。
 当スクールを卒業すれば、第一線で活躍できることと、その後関わった人のご縁が続くコミュニティ
 を構築することを目指しています。

《目指す教育・提供価値》
■ゴール
・実務経験1年以上と同等かそれより上のWeb/機械学習エンジニアを育成する
(中途採用でも合格できる能力のエンジニアの育成)

■誰でも分かりやすい教材作り
 事前知識ゼロでも分かりやすく、常にちょうど良い難易度の課題が出題されます。また、図解や動画
 を使用し、視覚的にも理解しやすい教材を作っています。
■現場で自律自走できるチカラが身につく教育
 仕様書から実装、再利用可能な分かりやすいコード書き、論理的な説明ができて即戦力に成れます。
 ゼロから一人でアプリをつくる経験ができます。
 それだけでなく、ビジネス的観点やデザイン的観点や、様々な開発の進め方(アジャイルやタスク
 管理、GithubFlow、コードレビュー)を学ぶことができます。
■手厚いサポートと生涯の仲間と出会えるコミュニティがある
 ゲームフィケーションや毎月の面談、生徒との目指すべき方向の相談と共有など、DIVE INTO CODE側
 から積極的に行う事で、生徒のモチベーションの向上・維持に努めています。
 また、卒業後の就職コミュニティ構築、横や縦の耐えない繋がりを持つ仕組み(カリキュラム
 やDIVER)作り、定期的に卒業生も参加できるイベント開催を行っています。

企業HP
https://diveintocode.jp/


登壇者プロフィール

株式会社DIVE INTO CODE 執行役員 CTO 藤澤勇樹

2019年3月に経営企画としてDIVE INTO CODEに参画。「自動テストを用いた"講師ロボットの開発"で、プログラミング教育の新しいスタンダードを作ること」を目指して、経営企画からプログラミングまで幅広く担当。 DIVE INTO CODEに参画前は、株式会社ワークスアプリケーションズにおいてCRM(Customer Relationship Management)を約2年半とECのパッケージ開発を約4年経験し、BtoBシステム開発、BtoCシステム開発と幅広く経験。 技術力が評価され、共通基盤の整備とECサイトの導入担当に抜擢され、いくつかの大手ECサイトオープンを成功させた。 また、開発者支援を行なうチームとテスト自動化を進めるチームのビルディングも担当。

インタビュー記事はこちら https://diveintocode.jp/blogs/Interview/FujisawaYuuki

過去の就職説明会ご参加者の声(一部抜粋)

  • IT業界を知るにはなるべく早い段階で説明会や面接に行くべきと言います。
  • ほぼ0距離で話せる就職説明会がある。
  • 堅くならずにフラットに聞きたいことを聞ける会と伝えます
  • マナー教室に行く感じ。自分が至らないのは前提。実際に足を運んで、他の人がどんな姿勢で取り組んでいるのか、自分に足りない所は本当はどこなのか知る事ができる。
  • 自分の勉強している内容はどうやって仕事に繋がるのか?をイメージできるので、勉強にも身が入るようになると思います。
  • 今すぐ就職、転職を考えていない人でも、ぜひ参加すべきと思います。一企業の代表者と直接話せる機会はめったに無いと思います。

コミュニティについて

ディープロ(DPro)

ディープロ(DPro)

「すべての人が、テクノロジーを武器にして活躍できる社会をつくる」 を企業理念に、 過去のキャリアや年齢問わず、エンジニアとして活躍できるプログラミングスクールを運営しています。 未経験からオリジナルアプリケーション(ポートフォリオ)を作成し、就職まで支援いたします。 公式LINEを友達登録してイベント情報をチェックください! ▼ 公式LINEにて、イベント情報発信中 ぜひ友達登録してチ...

メンバーになる